ACTUS(アクタス)

shop blog

アクタス・新宿店 / リノベーションルームHOW アクタス・新宿店

< ショップ詳細に戻る

ADDRESS
〒160-0022 東京都新宿区新宿2-19-1BYGSビル1・2F
TEL
03-3350-6011
OPEN
新型コロナウィルスの感染拡大防止の為、営業時間の変更・休業の場合がございます。 最新の営業状況はこちらをご覧ください
back
next

Posts Tagged ‘ACTUS’

アクタス新宿店では10/15(土)〜12/11(日)の期間、

 

 

「日本の木工家具展」を開催しております。

 

 

会期中は、世界を舞台に活躍するトップデザイナー5名

 

 

深澤直人、セシリエ・マンツ、ジャスパー・モリソン、倉本仁、松岡智之(敬称略)と

 

 

日本有数の木工メーカー3社

 

 

マルニ木工、カンディハウス、日進木工、

 

 

そしてアクタスの協業で生み出される美しい木工家具を店頭にて

 

 

実際にご覧いただけます。

 

 

今回はこちらの特別企画に連動してオススメの商品をご紹介する

 

 

ブログリレーの第13弾です!

 

 

IMG_4508

 

 

ACTUSでも10年以上の間人気を頂いている日進木工のWHITE WOODシリーズです。

 

1992年。無垢のウォールナット材をナラ材でサンドイッチした一つの大胆なテーブルが日進木工から発売されました。

 

それがWHITE WOODシリーズのはじまりです。

 

当時、二種類の樹種を組み合わせる発想は極めて斬新で、大きな注目を集めました。

 

一つひとつ手磨きで仕上げられるWHITE WOODは、

 

日進木工でもっとも創作的な要素をもつシリーズです。

 

ww_w0005_img071

 

 

また、「WOC-131」は木の実のような肘木のデザインに加え、

 

3.4kgという圧倒的な軽さ、簡単に取り外しができる

 

カバーリング機能が人気の秘密です。

 

切れ目のない美しい曲線としなりへの強度を保つ曲げ木の技術は、

 


背をホールドするナラ材に。そして指の形のように噛み合わせて

 


接合するフィンガージョイント技術は、両端のウォールナット接合部に。

 


モダンなデザインのWHITE WOODシリーズにも、

 


飛騨の匠の伝統が生きています。

 

フルセットで店頭でご覧いただけるのはPOP UP期間のみとなりますので、

 

ぜひご来店ください!

皆さんこんにちは!

 

 

アクタス新宿店では10/15(土)〜12/11(日)の期間、

 

 

「日本の木工家具展」を開催しております。

 

 

会期中は、世界を舞台に活躍するトップデザイナー5名

 

 

(深澤直人、セシリエ・マンツ、ジャスパー・モリソン、

 

 

倉本仁、松岡智之)と

 

 

日本有数の木工メーカー3社

 

 

(マルニ木工、カンディハウス、日進木工)、

 

 

そしてアクタスの協業で生み出される美しい木工家具を店頭にて

 

 

実際にご覧いただけます。

 

 

今回はこちらの特別企画に連動してオススメの商品をご紹介する

 

 

ブログリレーの第12弾です!

 

 

今回はENダイニングテーブルをご紹介いたします。

 

 

IMG_4483

 

デンマークの女性トップデザイナーである、セシリエ・マンツと

 

 

日本の老舗木工メーカーのマルニ木工が初めてタッグを組んだ

 

 

新シリーズです。

 

 

両者のコラボ第一号作品であるため

 

 

デンマーク語で数字の「1」をあらわす「EN」

 

 

と名付けられております。

 

 

さらにフォルムが「円」形なのはもちろん、

 

 

テーブルを囲む人と人との「縁」を結ぶ、など色々な意味が

 

 

込められています。

 

 

IMG_4491

 

メープル材を使用した明るく美しい天板は

 

2A8AFD10-93C2-464D-BFCD-B733856B36B2

 

裏面も緩やかな曲線で仕上げられており、

 

 

触り心地も抜群の滑らかな仕上げとなっております。

 

 

13ED96EE-C295-42E1-A91B-53ECE4F6FC6C

 

 

レッグ部分も内側の角を削り、彫刻のような美しい仕上げです。

 

 

セシリエのイメージを忠実に再現するマルニ木工の高い技術力が

 

 

良く分かる部分です。

 

 

IMG_4485

 

 

ENシリーズはチェアもございます。

 

 

AD0E4468-FC27-4972-8245-A82F145814F1

 

 

 

美しいカーブを描く背もたれは包み込まれるような掛け心地。

 

 

横から見ると分かりますが、わずかに後ろに傾けて

 

 

角度を付けて取り付けてあるのも心地よさに繋がっています。

 

 

AE9DCCA2-4086-4D5F-86E0-80D5B669BE33

 

レッグもテーブル同様、角を落とした芸術的な仕上がり。

 

 

下側もわずかに削ることで浮遊感を生み出しています。

 

 

 

 

セシリエ・マンツを迎えて、新たなマルニ木工のイメージを

 

 

生み出した「EN」シリーズを、

 

 

ぜひこの機会にアクタス新宿店にてお試しください。

 

 

 

 

皆様のご来店、スタッフ一同お待ちしております!

 

 

 

 

 

10/15(土)〜12/11(日)までアクタス新宿店にて「日本の木工家具展」を開催しております。

 

会期中は、世界を舞台に活躍するトップデザイナー5名

 

(深澤直人、セシリエ・マンツ、ジャスパー・モリソン、倉本仁、松岡智之)と

 

日本有数の木工メーカー3社(マルニ木工、カンディハウス、日進木工)、

 

そしてアクタスの協業で生み出される美しい木工家具を店頭にて実際にご覧いただけます。

 

今回はこちらの特別企画に連動してオススメの商品をご紹介するブログリレーの第10弾。

 

本日はSETOダイニングテーブルをご紹介いたします。

 

IMG_4616

 

SETO MARUNI COLLECTION Designed by NAOTO FUKASAWA

 

穏やかなカーブを描いた無垢天板のテーブルシリーズです。

 

天板の縁はやや斜めに削ぎ落とされ、天板のかたちを浮き立たせています。

 

最大3.2mまである広々とした天板はどの椅子と合わせても調和がとれ、

空間をやわらかな雰囲気に包みこみます。

 

木のもつ豊かな表情と、使い込むほどに生まれる味わいを感じられるのも魅力の一つ。

 

ダイニングテーブルとしてだけでなく、会議机やパブリックの場面にもよく似合う汎用性の高いテーブルです。

(マルニ木工公式サイトより抜粋)

 

IMG_4628

 

ただいま新宿店では、横幅200cmのものをHIROSHIMAのワイドアームチェアと合わせて展示中です。

 

どちらも普段は展示をしていないアイテムですので、是非この機会にお試しにいらしてください。

 

スタッフ一同皆さまのご来店をお待ち申し上げております。

eauk 22A/W新作のご紹介

date. 2022/11/15

皆様こんにちは、いつもアクタス新宿店のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

寒暖差の激しい日が続きますが、いかがお過ごしでしょうか。

 

本日は、アクタスのアパレルブランドeauk 22A/Wをご紹介いたします!

 

eauk_IMG_1302

 

eauk_IMG_1303

 

 

2022A/Wのキーカラーは「AKE(アケ)」という黄色味のある鮮やかな赤色です。

 

普段なかなかカラフルなコーディネートをしない方も、

 

お洋服のワンポイントとしてさりげなく取り入れてみてはいかがでしょうか。

 

こちらのシャツはHAKU/SUIの二色展開となっております。

 

 

eauk_IMG_1720

 

eauk_IMG_1777

 

eauk_IMG_67197441

 

こちらのハイゲージのニットはeauk初の刺繍シリーズで、ベストとドレスをご用意しております。

 

手刺しなのでほっこりと温かみのある風合いで、

 

これからの季節にぴったりの防寒性もしっかりと兼ね備えております。

 

 

ポイントとしてAKEのお色やSUIが入っていますが、

 

ベースの色がシックなお色となっているためお持ちのお洋服とも合わせやすくなっております。

 

 

ベストとドレスそれぞれ、ECRU/GENの二色展開です。

 

 

是非店頭にて丈感や色、質感を確かめてみて下さいませ。

 

皆様のご来店お待ちしております!

 

 

EURO BAZAAR開催中!

date. 2022/11/09

皆様こんにちは。

 

アクタス新宿店のブログをご覧頂きありがとうございます。

 

本日は、毎回大変ご好評の「EURO BAZAAR」についてご案内致します。

 

 

bn

 

デンマークの「eilersen」をはじめ、

“世界で最も美しい木の家具”を作り続けるイタリア「PORADA」

イタリア屈指のモダンファニチャー・ブランド「Poliform」

さらに、バウハウスのモダニズムを家具の形を通じて現代へと継承するドイツ「TECTA」

 

 

展示品は一点限りとなりますので、お早めのご来店をお待ちしております。

 

 

本日は一部商品をご紹介いたします。

 

 

 

IMG_5537

 

BRISTOL by Poliform

W343xD107/150xH62xSH38cm

¥2,005,300 ⇒ Special Price!!

 

 

 

 

IMG_5529

 

GENTLEMAN FRIENDS by Poliform

W160xD94xH87cm

¥830,500-  Special Price!!

 

 

 

IMG_5530

 

PARK 1 BED by Poliform + SARTA Light Breeze

W171xD225xH95.5cm

¥1,628,660 ⇒ Special Price!!

 

 

 

IMG_5533

 

F40 by TECTA

W175xD75xH80xSH42cm

¥1,267,200 ⇒ Special Price!!

 

 

 

 

IMG_5534

 

M21 by TECTA

W154cm×D113×H74cm

¥594,000 ⇒ Special Price!!

 

 

 

 

IMG_5535

 

PIROETTE 7 CHEST by PORADA

W62xD44xH107cm

¥1,401,400 ⇒ Special Price!!

 

 

 

他にもお得な商品を多数ご用意しております。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

みなさんこんにちは!

 

10/15(土)〜12/11(日)までアクタス新宿店にて「日本の木工家具展」を開催しております。

 

会期中は、世界を舞台に活躍するトップデザイナー5名

 

(深澤直人、セシリエ・マンツ、ジャスパー・モリソン、倉本仁、松岡智之)と

 

日本有数の木工メーカー3社(マルニ木工、カンディハウス、日進木工)、

 

そしてアクタスの協業で生み出される美しい木工家具を店頭にて実際にご覧いただけます。

 

 

今回はこちらの特別企画に連動してオススメの商品をご紹介するブログリレーの第5弾です。

 

今回ご紹介させていただくのは、マルニ木工xジャスパー・モリソン【T&O】チェアでございます。

 

 

IMG_0045

 

 

T&Oチェアはジャスパー・モリソン氏がデザインをしたとても可愛らしいチェアです。

 

皆さんもおしゃれなカフェなどで一度は目にしているかもしれません。

 

ジャスパー・モリソン氏は照明メーカーFLOS社のGLO-BALLをデザインしている世界で活躍しているデザイナーです。

どの様な空間に置いても自然と馴染むシンプルさもありながら、それでいて個性的に見えるデザインは感動すら覚えます。

 

木工メーカーの家具と言えば全て木材を使用するイメージがありますが、座面と背もたれをつなげるステム部分にスチール素材を採用しているのが最大の特徴です。

 

(ステム部のカラーは、ブラック・レッド・グリーン・シルバーの4色展開です。)

 

 

スチール部分があるからこそ、より木部の美しさが際立ちますね。

 

 

IMG_0051

 

 

見た目だけでなく背もたれによりかかるとステム部分がしなるのも良さではないでしょうか。

 

 

IMG_0047

 

 

座り疲れて背筋を伸ばすと、このしなりがとても心地よくワーキングチェアとしても有能です。

 

見た目と相まってお子様のデスク用のチェとしてもいかがでしょうか?

 

 

また、背もたれが低めなので斜めに座ったり後ろ向きに座ることも可能です。

 

 

IMG_0052

 

 

背中が空くことによって肩回りの自由度が高いので嫌な圧迫感もありません。

 

その他にも勝たれる部分がたくさんあるT&Oチェアですが、百聞は一見に如かずですので是非お気軽に座りにきて頂ければ嬉しく思います。

 

 

当イベントの開催は12/11(日)まで!

 

皆様のご来店を楽しみにお待ちしております。

 

 

 

 

こんにちは!

 

10/15(土)〜12/11(日)までアクタス新宿店にて

 

「日本の木工家具展」を開催しております。

 

会期中は、世界を舞台に活躍するトップデザイナー5名

 

(深澤直人、セシリエ・マンツ、ジャスパー・モリソン、倉本仁、松岡智之)と

 

日本有数の木工メーカー3社(マルニ木工、カンディハウス、日進木工)、

 

そしてアクタスの協業で生み出される美しい木工家具を

 

店頭にて実際にご覧いただけます。

 

今回ご紹介しますのは、

 

『MEGURO』ラウンジチェアです。

 

05

 

 

思わず座りたくなるゆったりとした背もたれと

 

腕をやさしく支える造形的なアームレストが特徴のラウンジチェア。
座面の横幅よりも敢えて背もたれの横幅を広くすることで、

 

背中を預けたくなる安心感と抱擁感のあるデザインです。

 

 

座面の位置と重心を低めにすることで、オットマン無しで快適に過ごすことができます。

 

見た目の圧迫感もありません。

 
「MEGURO」はヴィンテージ家具のショップが集積する街“目黒”にちなんで、

 

 

次の時代へも受け継がれるデザインにでありたいという想いから、

 

デザイナー深澤直人氏自らが命名されました。

 

そんなMEGURO ラウンジチェアに

 

新しくオーク材ブラック塗装の新仕様が発売されました!

 

 

img9-2

 

 

 

リニューアルオープンに先駆けて青山店にて先行展示しておりましたが、

 

この度ようやく新宿店にも入荷致しました!

 

展示は座面もブラックレザーになっております。

 

MEGUROの細く伸びた後ろ脚と、それにつながるやや筋肉質なアーム、

 

img9-3

 

そして貫の一本一本がそれぞれを支えあう繊細で複雑な構造のフレームを

 

美しく引き立たせてくれます。

 

img9-4

 

木の色が美しく柔らかな印象だったMEGUROですが、

 

ブラックで仕上げると凛と引き締まって見えます。

 

img9-1

 

ソファ以上にゆったりとくつろげるMEGURO LOUNGE CHAIR。

 

この機会にその美しさと座り心地をぜひご体感ください。


皆様こんにちは。

 

いつもアクタス新宿店のブログをご覧いただきありがとうございます。

 

暑い夏も過ぎ、すっかり秋めいてきた今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

 

○○の秋とはよく言ったもので、それぞれの楽しみ方が出来るのがこの季節の良いところではないでしょうか。

 

そんな私の楽しみは紅葉です。

 

今年はどこの紅葉を見に行こうか、日本の山々に思いを馳せていた時にこの企画がアクタス新宿店にやって来ました。

 

前置きが長くなってしまい申し訳ございません。

 

今回は、10/15(土)〜12/11(日)まで開催される「日本の木工家具展」の告知です!

 

IMG_0017

 

前回開催時にも大変好評を頂いたこちらの企画が2年ぶりに新宿店に帰ってきました!

 

通常では展示していない日本の家具たちがこの期間だけ展示されます!

 

場所:アクタス新宿店1F

 

 

 

IMG_0018

 

IMG_0019

 

IMG_0020

 

 

マルニ木工(広島)/ Condehouse(旭川)/ 日進木工(飛騨高山)という日本を代表する木工メーカーと、世界を舞台に活躍するトップデザイナー5名(深澤直人、セシリエ・マンツ、ジャスパー・モリソン、倉本仁、松岡智之)と、そしてACTUS、という3者の協業による美しい家具を中心に展示しています。

 

 

 

会場の様子はこちらです。

 

IMG_0022

 

IMG_0016

 

商品それぞれの詳細はブログリレーで定期的に配信していきますので楽しみにしていてください!

 

是非、この貴重な機会に日本の木工技術とデザインの素晴らしさを体感されてはいかがでしょうか。

 

皆様のご来店を心よりお待ちしております。

 

 

 

皆さまこんにちは!

 

 

いつもアクタス新宿店のブログをご覧頂きありがとうございます。

 

 

今回のブログは、ギフトカタログのキャンペーンについてのお知らせです!

 

 

9月16日から始まっておりますこちらのキャンペーンは、

 

 

ギフトカタログを41,800(税込)円以上ご購入頂いたお客様に、

 

 

アクタスオリジナルギフトカタログを一冊プレゼントさせて頂くものとなっております。

 

 

ギフトカタログ-写真

プレゼント詳細内容はこちら↓

 

 

☆ 41,800円以上お買い上げで、ストロー(4,180円)コースを1冊プレゼント

 

 

☆ 63,800円以上お買い上げで、ボルドー(6,380円)コースを1冊プレゼント

 

 

☆ 96,800円以上お買い上げで、オリーブ(9,680円)コースを1冊プレゼント

 

 

☆ 118,800円以上お買い上げで、インディゴ(11,880円)コースを1冊プレゼント

 

 

プレゼントされた方が好きな品を選ぶことの出来るギフトカタログは、

 

 

選べる楽しさと感謝の気持ちをお届けできる嬉しいギフトとなっています。

 

 

引出物や内祝いの他、記念日の贈り物など幅広くご利用頂けます。

 

 

是非この機会に大切な人にプレゼントしてみてはいかがでしょうか!

 

 

ACTUSではこちらのキャンペーンを11月6日までやっております。

 

 

お電話でも店頭でも何なりとご相談ください。皆様のご来店心よりお待ちしております!

皆さまこんにちは!

 

いつもアクタス新宿店のブログをご覧頂きありがとうございます。

 

 

今回のブログは、

 

10/1から新宿店で開催しますジュエリーブランド【SO/OBJECTS】のお知らせです!

 

 

 

2022_SoObject_イベント画像

 

 

SO / OBJECTS(ソー・オブジェクツ) は「身につけるオブジェ」をコンセプトに

 

京都を拠点として活動するジュエリーブランド。

 

 

2022_SoObject_イベント画像

 

2022_SoObject_イベント画像

 

 

ACTUSの織木鳴るアパレルブランド【eauk】の売場にて、

 

通常お取り扱いのあるアイテムに加えて、他にも豊富な商品を取り揃えております!

 

シンプルなデザインの中にこだわりが詰まったジュエリーです。

 

季節が変わるこの時期に新しいアクセサリーを取り入れてみるのいいですね!

 

2022_SoObject_イベント画像

 

2022_SoObject_イベント画像

 

 

期間は10/1(土)~10/30(日)までの開催になります。

 

是非店頭でご覧くださいませ。

 

皆さまのご来店心よりお待ちしております。

 

back
next
アクタス・新宿店 / リノベーションルームHOW

カテゴリー

最近の投稿

2023年6月
« 5月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930  
to TOP